園芸が大好きなご主人が高齢となり、これまでのようにお庭仕事ができなくなったお宅。ご主人や、園芸に時間が取りにくいご家族がお手入れをしやすいように、とリフォームを進めています。
(リフォームの様子は、また後日に。)
さて、そちらのお宅で不要になった鉢。リハビリ用に使えるのではないかと、関屋病院に運びました。

植物がお好きな様子がよくわかります!



届いた鉢をそのまま使うのでは、庭がごちゃごちゃして、せっかくの景観が損なわれてしまいます。今回は、鉢に統一感を持たせるよう、そしてビオラ やパンジーなどの花色が映えるよう、クリーム色のペイントとなりました。
今回も、その一手間を環境係の皆様が担ってくださいました。
屋外でのリハビリが難しくなってくる季節。これからこの鉢を使い、花苗植え、水やり、花摘み、押し花など、理学療法士・作業療法士さんが中心となって、様々なリハビリプログラムが展開していく予定です。
*関屋病院* https://kouseikai-sekiya.or.jp/hospital/ghp/
*Green Hospital Project* https://www.greenhospital.jp